お知らせ

~皆様に見送られる中で~

2024/03/1

毎日寒い日が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

先日お手伝いさせて頂いたお葬儀をご紹介させて頂きます。

今回は故人様の生前のご希望により天理教にて通夜葬儀と執り行いました。

祭壇正面にはお米やお酒、根の物、葉の物、お魚などをお供えして故人様のご冥福をお祈りいたします。本日お供えさせて頂いた神饌は故人様へのご供養の一環になればという想いから、ご家族様が普段からよく利用されていたお店へ買い出しに行っていただいた物をお供え物としてお飾りさせて頂きました。お参りする際に使用する玉串も親族様の手で作成頂き、通夜葬儀の際に使用させて頂きました。当社では宗旨宗派問わず、お葬儀のお手伝いをさせていただいておりますのでご不安事等ありましたら何なりとお問い合わせください。                                                                                                                                                                     スタッフ 古川

Case

結葬事例

かとうの長い歴史の中で行った、
さまざまな事例をご紹介しております。

仏衣

秋が深まり季節が冬に移ろうとする時期となりました。                          […]

詳しく知る

~葬儀のお花に菊が多い理由~

大気が冷たくなり寒さがましてまいりましたが皆様はいかがおすごしでしょうか? 菊は古くから邪気を払う花 […]

詳しく知る

まちゼミ〜フラワーアレンジメント教室を開催しました!〜

朝晩の空気がだんだんと冷たくなり、秋の訪れを感じる季節となりましたね。 先日、稲沢市のまちゼミより、 […]

詳しく知る

お花に包まれたお別れの時間〜稲沢YUISO HALLにて〜

先日、稲沢YUISO HALLにて、故お母様のご葬儀を執り行わせていただきました 喪主を務められたの […]

詳しく知る

静かな優しさに包まれて

先日、私たちがご葬儀をお手伝いさせていただいた ご家族様のあたたかなお別れのひとときをご紹介いたしま […]

詳しく知る