葬儀の種類と費用
会館のご案内
葬儀や終活のご相談
葬儀の知識
会社情報
〒492-8219
愛知県稲沢市稲葉3丁目4番10号
TEL:0587-32-0551
FAX:0587-21-5000
© 2023 株式会社かとう
~ご先祖様のご供養~
2024/09/7
ご法要の場所にお困りではないでしょうか?
以前は自宅やお寺で忌明け法要、年忌法要を営む事が一般的でした。最近では「駐車場やお座布団、お湯呑の準備が大変」、「高齢な方もみえるのでイス席の方がありがたい」、「お経の後のお食事の準備はどこに依頼すればいいの?」と、お客様のお声から当社各会館では友引の10:00-15:00の限定で法要でも会館の貸し出しを行っています。
今回ご紹介させて頂く葬家様は奥様の1周忌法要とご両親の33回忌法要の合同法要としてお手伝いをさせて頂きました。正面には奥様のご遺影とお位牌を、その両脇にはご両親のご遺影を一緒にお飾りさせて頂きました。喪主を務められたご主人様からはお花や果物を、お参りにこられたご親戚様からはお線香やお菓子のお供えをご準備頂きました。お経が終わられた後は、お集まりいただいたご親族様と故人様の昔話に花が咲きながら一緒にお食事をされました。
当社の「結葬」は、亡くなられた故人様を送るための儀礼ではなく、その人の命を見つめ、人生を振り返るための大切な時間です。ご葬儀、式後まで「すべてのサポート」をお約束いたします。
スタッフ 古川
かとうの長い歴史の中で行った、さまざまな事例をご紹介しております。
秋の足音が少しずつ近づいてきましたがまだまだ暑い日が続いています。皆様いかがお過ごしでしょうか? 先 […]
先日「YUISOHALL稲沢」で、少人数のご家族で、ゆったりとした心温まる家族葬を担当させて頂きまし […]
先日、ひとつのご葬儀を担当させていただきました お見送りされたのは、お父様を亡くされた […]
9月に入っても、暑い日々が続きますが 皆様いかがお過ごしでしょうか? 私事ですが、3年 […]
湯灌(ゆかん)とは、葬儀の際に故人様のご遺体を洗い清める儀式のことです。納棺前に、湯船やシャワーを使 […]