会葬事例

愛車と共に

2024/10/21

夜が長く感じられる今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。

先日のお葬儀であったことをお話しさせて頂きます。

 

今回の故人様、お車のメンテナンスをすることがお好きな方で

30年前に買われた車を大切に手入れしながら

ずっとその車を手放さず、乗り続けておられたそうです。

走行距離は20万キロ以上、

晩年のいろいろな思い出はその車と共にあったのでしょう。

 

しかし体調を崩されてからは、車の運転が出来なくなってしまい

その車を廃車にしようと考えていたところ、車好きのお孫様が引き取られて、

メンテナンスしながら、今でも乗っておられるそうです。

そのお車で再び運転をするという夢はかなわず、残念ながら先日お亡くなり。

お葬儀にあたり喪主様方のご希望は、

その車と共に火葬場へ行きたいということでした。

御棺が乗るサイズの車ではなかったため、

霊柩車の後について火葬場へ行って頂き

火葬場からのお戻りはその車にお骨となって乗られて戻られてこられました。

短い時間のドライブでしたが、久しぶりの愛車、楽しまれた事でしょう。

 

株式会社かとうは、皆様のご希望にそうようにいろいろなご提案させて頂きます。

ご心配な事がある方、一度ご相談ください。

                    営業葬祭部   野津 和昌

Case

結葬事例

かとうの長い歴史の中で行った、
さまざまな事例をご紹介しております。

まちゼミ〜皆様ありがとうございました〜

冬が近づきだんだんと冷たい空気が身に染みるようになってきましたね。 今年も昨年に続き、稲沢市のまちゼ […]

詳しく知る

多くのお孫様、曽孫様に囲まれて

多くのお孫様、曽孫様に囲まれて 結葬のかとうのブログをご覧いただきましてありがとうございます。 北国 […]

詳しく知る

自分の成長のために

寒さが一段と厳しくなる季節となりましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?   式典アシス […]

詳しく知る

ちょうどいいお葬式 見つけに来ませんか?

11月30日 セルカホール甚目寺 家族葬相談会 開催します!   こんにちは。結葬のかとうです。 寒 […]

詳しく知る

喪服~白?

日足もすっかり短くなり、朝晩はストーブが恋しい季節となりました。               本日も […]

詳しく知る