会館別事例

お正月のひと時を

2023/07/28

あとひと月でお正月というときにお亡くなりになられた故人様。
ご家族皆で集合しお雑煮を囲んでの団欒をとても楽しみにしていらしたと打合せの際に親族間で話していることがきこえてきたので、喪主様にさりげなくいつもどのようなお雑煮を作って食べられていたかお伺いし、お餅と菜っ葉だけのシンプルなお雑煮を再現して用意し、ご親族の皆様に手向けていただきました。

ご家族の皆様からこんなお声をいただきました。

「まるでいつものお正月が迎えられたかのような温かな家族水入らずのひとときでした」

Case

結葬事例

かとうの長い歴史の中で行った、
さまざまな事例をご紹介しております。

好きな音楽の中・・・

先日YUISOHALL稲沢をご利用になられた客様。 故人様の遺志を組み、故人の大好きだった音楽を皆様 […]

詳しく知る

仏衣

秋が深まり季節が冬に移ろうとする時期となりました。                          […]

詳しく知る

~葬儀のお花に菊が多い理由~

大気が冷たくなり寒さがましてまいりましたが皆様はいかがおすごしでしょうか? 菊は古くから邪気を払う花 […]

詳しく知る

まちゼミ〜フラワーアレンジメント教室を開催しました!〜

朝晩の空気がだんだんと冷たくなり、秋の訪れを感じる季節となりましたね。 先日、稲沢市のまちゼミより、 […]

詳しく知る

お花に包まれたお別れの時間〜稲沢YUISO HALLにて〜

先日、稲沢YUISO HALLにて、故お母様のご葬儀を執り行わせていただきました 喪主を務められたの […]

詳しく知る