お知らせ

さつき納棺日誌

2023/09/12

私がご納棺に伺わせていただいた時のエピソードをお話ししたいと思います。

今回は長くガンで闘病生活をされておられたお母様のご納棺をさせて頂きました。

この度は故人様がいつもお召しになる白装束ではなく、お母様お気に入りのお洋服を着用しておられました。

お気に入りのお洋服のままお見送りをしたいというご家族のご意向を汲み、この度はお顔周りのお手当とお清めを中心にさせていただきました。

 

お手当が終わり、メイクに取り掛かろうと私は喪主様方に

「お元気だった頃のご本人様は、どのようなお化粧をしておいででしたか?」

とお聞きしました。

 

それに対して喪主様は、「あまり化粧気のない人でした」とお答えになられたので、

お母様らしさを損なわないよう、身だしなみ程度のお化粧をという形でご提案させていただき、薄付きに見えるようお化粧をさせていただきました。

 

ファンデーションを塗り、口紅を落とし、眉を引きます。

そうして整えた故人様のお顔を見て喪主様が「いつもの母です」と一言。

このお言葉を聞いた時、私はこのご家族とご縁をいただけてよかったと心から思えたのです。

 

スタッフ:伊藤

Case

結葬事例

かとうの長い歴史の中で行った、
さまざまな事例をご紹介しております。

突然の別れと家族の絆

桜が満開を迎え、春の訪れを感じる季節となりました。 皆様、いかがお過ごしでしょうか? 温かい陽気とと […]

詳しく知る

YUISO HALL でのお葬儀

兄姉との「絆」、家族との「絆」、ご友人や周りの方との「絆」、皆様との「ご縁」をとても大切にされていた […]

詳しく知る

春を待ちわびた約束

季節は少しずつ冬の名残を残しながらもやわらかな春の陽ざしを感じる頃となりました 皆様、いかがお過ごし […]

詳しく知る

~溢れる感謝の気持ちと母の思い出~

桜満開の季節を迎え、皆さんいかがお過ごしでしょうか? 今回は先月末に葬儀担当施行した当家のお話しを少 […]

詳しく知る

物故者慰霊祭へ

朝晩は少し冷えますが、日中はポカポカとした陽気に春の訪れを感じるこの頃皆様いかがお過ごしでしょうか。 […]

詳しく知る