会館別事例

極楽鳥花はこの世からあの世を結ぶ案内人として

2023/07/28

今回の社葬ではご家族様からこのようなご要望がありました。

全てのお供え花に‘’極楽鳥花‘’(ストレリチア)を入れて下さい、と。

会社関係のお花も多く、季節のお花として流通していなかったので地域のお花屋さんにも声を掛け、ご協力いただきました。

会場を囲む沢山の供花

そこにはオレンジの鳥が案内人として見守っているかのようでした。

Case

結葬事例

かとうの長い歴史の中で行った、
さまざまな事例をご紹介しております。

~葬儀のお花に菊が多い理由~

大気が冷たくなり寒さがましてまいりましたが皆様はいかがおすごしでしょうか? 菊は古くから邪気を払う花 […]

詳しく知る

まちゼミ〜フラワーアレンジメント教室を開催しました!〜

朝晩の空気がだんだんと冷たくなり、秋の訪れを感じる季節となりましたね。 先日、稲沢市のまちゼミより、 […]

詳しく知る

お花に包まれたお別れの時間〜稲沢YUISO HALLにて〜

先日、稲沢YUISO HALLにて、故お母様のご葬儀を執り行わせていただきました 喪主を務められたの […]

詳しく知る

静かな優しさに包まれて

先日、私たちがご葬儀をお手伝いさせていただいた ご家族様のあたたかなお別れのひとときをご紹介いたしま […]

詳しく知る

想いを込めて

先日担当させて頂いたお客様。 生前故人様がご家族の皆様に家族だけで送ってほしいと伝えており、故人の遺 […]

詳しく知る