会葬事例

ーおもいやりを纏ってー

2025/11/6

朝晩の空気に少しずつ冷たさを感じる季節となりました

皆さまお変わりなくお過ごしでしょうか

日ごとに秋の深まりを感じるこの頃、温もりのありがたさが身にしみます

先日お手伝いしたご葬儀で、心温まるお別れの場面がありました

ご納棺の際に生前少し寒がりだったという故人様のためにと

ご家族が着物と羽織を一式ご用意されていました

「冷えないように、あちらでも温かく過ごせるように」

別れの悲しみの中にもやさしさと愛情があふれ

ご家族の思いやりが伝わる美しいお見送りでした

棺に手向ける品には、ひとつひとつにご家族の想いが込められています

形に残るものではありませんが、こうした“想いを託す時間”こそが

お別れの場を優しく支えるのだと感じました

私たちは、皆さまが安心して「その方らしいお見送り」ができるよう

どんな小さなご希望にも丁寧に寄り添ってまいります

「生きるを応援する」

私たちは、故人様の生きた証を大切にし

ご家族のこれからの“生きる力”をそっと支えていきたいと願っています

営業葬祭部:近藤亜紀

Case

結葬事例

かとうの長い歴史の中で行った、
さまざまな事例をご紹介しております。

ーおもいやりを纏ってー

朝晩の空気に少しずつ冷たさを感じる季節となりました 皆さまお変わりなくお過ごしでしょうか 日ごとに秋 […]

詳しく知る

家族団らん~YUISOホールにて

家族団らん~YUISO HALLにて 結葬のかとうのブログをご覧いただきまして、ありがとうございます […]

詳しく知る

好きな音楽の中・・・

先日YUISOHALL稲沢をご利用になられた客様。 故人様の遺志を組み、故人の大好きだった音楽を皆様 […]

詳しく知る

仏衣

秋が深まり季節が冬に移ろうとする時期となりました。                          […]

詳しく知る

~葬儀のお花に菊が多い理由~

大気が冷たくなり寒さがましてまいりましたが皆様はいかがおすごしでしょうか? 菊は古くから邪気を払う花 […]

詳しく知る