2025/09/5

9月に入っても、暑い日々が続きますが
皆様いかがお過ごしでしょうか?
私事ですが、3年程前に母を送りました
家族で相談してお墓を建てることはせず、東別院に納骨(預骨)することになりました
先月のお盆期間中に東別院にお参りに行きました
「東本願寺」のお盆は、他の宗派と違って
「お盆に自宅に帰ってきてくれる」
という考え方は無いそうですが
なんとなく自宅の仏壇に好きだった物をお供えしたり
東別院にお参りに行ってみたりと
母を思い出す良い機会になっていると思います
真宗大谷派では
お盆を「歓喜会(かんぎえ)」と呼び
仏さまへの感謝と報恩のため、法要や法話会を勤める期間とされているそうです
当日は出店などもありとても賑わっていて
沢山のお客様が本堂へと進み手を合わせていらっしゃいました
信心深くない私ですが
お盆期間中は母を近くに感じる事が出来るような気がします
夏のとても暑い時期でしたがとてもいい時間を過ごすことが出来たと思います
営業葬祭部:近藤亜紀