お知らせ

自宅にて出棺

2023/12/9

寒さが厳しい12月になりました。

皆様体調はどうでしょうか?

 

奥様と長女様(喪主)次女様の2名様が、住み慣れたご自宅からお父様を送り出したいとの要望でした。

元々は長野県の出身の故人様、奥様の出身の稲沢にてお家を建てられました。

長野県の家の作りで柱の木が立派なご自宅 タイル職人で寡黙な人でしたと奥様 お子様たちがお話しして下さいました。

納棺を行いお棺の蓋閉めて準備していますと次女様からお棺に絵を描きたいのですが良いですかと聞かれました。

蓮の花が好きだったお父さんへ最後のプレゼントとして素敵な絵を描いてくださいました。

 

 

ご家族の想いはそれぞれあると思います。

その大切な想いを叶えれる担当者でありたい、お客様の気持ちに寄り添えるような担当者でありたいと思います。

 

営業葬祭部 平松卓也

Case

結葬事例

かとうの長い歴史の中で行った、
さまざまな事例をご紹介しております。

物故者慰霊祭へ

朝晩は少し冷えますが、日中はポカポカとした陽気に春の訪れを感じるこの頃皆様いかがお過ごしでしょうか。 […]

詳しく知る

ご家族との最後の大切な時間

ご家族との最後の大切な時間 暖かい春の日差しを感じるころになりました。 皆様いかがお過ごしでしょうか […]

詳しく知る

~思い出の地を巡り~

思い出の地を巡り 春らしい風を感じられるようになりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか 先日のお葬 […]

詳しく知る

お棺~桜…雅…

梅がほころび、吹く風にも春の香りが感じられる季節となりました。               皆様いか […]

詳しく知る

突然のお別れ

辛い寒さも和らぎ、自然が生き生きと色づき始めるこの時期、 皆様いかがお過ごしでしょうか   […]

詳しく知る