お知らせ

自宅にて出棺

2023/12/9

寒さが厳しい12月になりました。

皆様体調はどうでしょうか?

 

奥様と長女様(喪主)次女様の2名様が、住み慣れたご自宅からお父様を送り出したいとの要望でした。

元々は長野県の出身の故人様、奥様の出身の稲沢にてお家を建てられました。

長野県の家の作りで柱の木が立派なご自宅 タイル職人で寡黙な人でしたと奥様 お子様たちがお話しして下さいました。

納棺を行いお棺の蓋閉めて準備していますと次女様からお棺に絵を描きたいのですが良いですかと聞かれました。

蓮の花が好きだったお父さんへ最後のプレゼントとして素敵な絵を描いてくださいました。

 

 

ご家族の想いはそれぞれあると思います。

その大切な想いを叶えれる担当者でありたい、お客様の気持ちに寄り添えるような担当者でありたいと思います。

 

営業葬祭部 平松卓也

Case

結葬事例

かとうの長い歴史の中で行った、
さまざまな事例をご紹介しております。

~ご先祖様に感謝を込めて~

猛暑の日々が続きますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?今回はまもなく訪れる「お盆」について少しお話 […]

詳しく知る

~お花に想いを乗せて~

私たちがお葬儀の際にお飾りする花々には、それぞれに意味が込められていることをご存じでしょうか?古くか […]

詳しく知る

ご家族の最後の時間

結葬のかとうのブログをご覧いただきありがとうございます。 本格的な猛暑の到来ですが、皆さまいかがお過 […]

詳しく知る

法要

夏の盛りとなりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?                  本日も当ブ […]

詳しく知る

最後にもう一度、あの庭へ

暑い毎日が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか 先日のお葬儀であったことをお話しさせていただきま […]

詳しく知る