お知らせ

自分の成長のために

2025/11/17

寒さが一段と厳しくなる季節となりましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?

 

式典アシスタントとして働き始めて、もうすぐ2年になります。この仕事にも少しずつ自信を持てるようになってきたころ、

最近では人に仕事を教える機会が増えてきました。

ついこの間まで、私自身が先輩方から教えていただくばかりで、今でも学ぶことは本当にたくさんあります。

だからこそ「私が誰かに教えるなんて大丈夫だろうか・・・」と、不安に思うこともありました。

 

そんな時、先輩が「人に教える事で、自分も成長できるんだよ。あなたにもプラスになる事だから、あなたのペースで伝えれば大丈夫。」

と、温かい言葉をかけてくださいました。

 

その言葉に背中を押され、「不安でも、成長につながるのなら挑戦してみよう」と前向きな気持ちになることができました。

 

どうすれば覚えてもらいやすいのか、どう伝えたら伝わりやすいのか・・・まだまだ明確な答えは見つかりません。

ですが、これまで先輩方に教えていただいたことを思い返しながら、ときには相談しつつ、自分なりに丁寧に向き合っていこうと思っています。

 

人に仕事を教えるというのは大変で責任のある事ですが、その分相手の成長を近くで見守れる喜びがあり、自分の成長にもつながると感じています。

先輩方が私にしてくださったように、私も誰かの力になりながら、一緒に成長していければと思っています。

営業葬祭部:坪水 裕那

Case

結葬事例

かとうの長い歴史の中で行った、
さまざまな事例をご紹介しております。

自分の成長のために

寒さが一段と厳しくなる季節となりましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?   式典アシス […]

詳しく知る

ちょうどいいお葬式 見つけに来ませんか?

11月30日 セルカホール甚目寺 家族葬相談会 開催します!   こんにちは。結葬のかとうです。 寒 […]

詳しく知る

喪服~白?

日足もすっかり短くなり、朝晩はストーブが恋しい季節となりました。               本日も […]

詳しく知る

~お父さん今まで、ありがとう~

皆さん、日々寒さも増してくる季節となりましたが、いかがお過ごしでしょうか? 私は先日、60代で突然お […]

詳しく知る

冬の訪れとともに、心に残るお別れのひととき

冬の気配が少しずつ深まる今日この頃、皆さまいかがお過ごしでしょうか 先日、あるご家族のご葬儀をお手伝 […]

詳しく知る