会館別事例

紫色の祭壇

2024/07/12

梅雨の真最中の7月初旬、蒸し暑い日が続いていますね

皆様いかがお過ごしでしょうか?

先日、担当させいていただいたお客様ご家族

大好きなおばあさまのためにとお孫さんが喪主様をつとめるお父さん、お母さんと一緒に打合せに同席してくれていました

祭壇のお花の色味を決めて頂く際に

「おばあさまのイメージの色は?」

とお聞きすると

「紫色」

と教えてくれました

「紫色」は色の中でも格の高い色のひとつだといわれています

お花屋さんと相談して今回紫色のカーネーションで祭壇を作成をしました

花言葉は「気品」「誇り」

先に亡くなられたご主人様と起業され、家族を支えてこられた芯のつよい故人様にぴったりのお花

その沢山のお花に囲まれた祭壇中央にはお孫さんが選んでくださった優しい笑顔の故人様のご遺影写真

通夜当日、会館に喪主様ご家族をお迎えした際にその祭壇の美しさにお孫さんが涙混りに

「おばあちゃんにぴったり」と

とても喜んでくださいました

ご家族、特にお孫さんからの沢山の感謝の気持ちが添えられた素敵な祭壇になりました

―お客様の要望、想いを形にする―

これからも大切にしていきたいと思います

営業葬祭部:近藤亜紀

Case

結葬事例

かとうの長い歴史の中で行った、
さまざまな事例をご紹介しております。

物故者慰霊祭へ

朝晩は少し冷えますが、日中はポカポカとした陽気に春の訪れを感じるこの頃皆様いかがお過ごしでしょうか。 […]

詳しく知る

ご家族との最後の大切な時間

ご家族との最後の大切な時間 暖かい春の日差しを感じるころになりました。 皆様いかがお過ごしでしょうか […]

詳しく知る

~思い出の地を巡り~

思い出の地を巡り 春らしい風を感じられるようになりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか 先日のお葬 […]

詳しく知る

お棺~桜…雅…

梅がほころび、吹く風にも春の香りが感じられる季節となりました。               皆様いか […]

詳しく知る

突然のお別れ

辛い寒さも和らぎ、自然が生き生きと色づき始めるこの時期、 皆様いかがお過ごしでしょうか   […]

詳しく知る