お知らせ

消防訓練を行いました

2024/04/26

本日は弊社の会館であるセルカホール稲沢・桜木の森にて消防訓練を行いましたのでご紹介させて頂きます。

弊社には4つの葬儀会館がありますが、それぞれ年に2回消防訓練が義務づけられています。

訓練では、避難経路や消化器の使い方など確認します。
今回は事前に消防署の方へ練習用の消化器をお借りして練習させて頂きました。
※中身は水です!

また、訓練であることを伝えた上で、実際に119番に連絡し火事の連絡をします。
訓練とはいえ初めて119番に通報をしたのでとてもドキドキしました。

実際に火事が起きてしまった場合、お客様をどのような動線で安全に避難を促すかといった事を想定していくことの大切さを改めて感じました。

火事や地震といった災害はいつ、どこで起こるか分かりません。
そのような事があった場合に、お客様の「安全」を一番に考え、行動していき大切な命を守れるよう努めていきたいと思います。

生花部スタッフ 廣田真由美

Case

結葬事例

かとうの長い歴史の中で行った、
さまざまな事例をご紹介しております。

物故者慰霊祭へ

朝晩は少し冷えますが、日中はポカポカとした陽気に春の訪れを感じるこの頃皆様いかがお過ごしでしょうか。 […]

詳しく知る

ご家族との最後の大切な時間

ご家族との最後の大切な時間 暖かい春の日差しを感じるころになりました。 皆様いかがお過ごしでしょうか […]

詳しく知る

~思い出の地を巡り~

思い出の地を巡り 春らしい風を感じられるようになりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか 先日のお葬 […]

詳しく知る

お棺~桜…雅…

梅がほころび、吹く風にも春の香りが感じられる季節となりました。               皆様いか […]

詳しく知る

突然のお別れ

辛い寒さも和らぎ、自然が生き生きと色づき始めるこの時期、 皆様いかがお過ごしでしょうか   […]

詳しく知る