お知らせ

新体験

2023/11/30

冬の初めの時期となりましたが、皆様はいかがお過ごしでしょうか?    
                 
先日、寺院での式典のアシスタントに入りました。        
                 
近頃は葬儀会館での式典がほとんどです。        
                 
私も通夜式・告別式を通して立ち会う事は初めての経験でした。    
                 
勝手知ったホールでの式典とは違い、初めての事ばかりで緊張しっぱなしの2日間でした。
                 
昔は自宅やご寺院での葬儀が当たり前でした。        
                 
それぞれの間取りが違うので、道具の設置、幕の飾りつけ、導線の確認等、  
                 
その場所場所で判断しなければならないので大変だったことが想像できます。    
                 
古式ゆかしい式典に立ち会えたことは良い経験になったと思います。    
                 
”結葬のかとう”では会館はもちろん、ご自宅、お寺様などの式典にも対応させて頂いております

どの様な場所であっても、ご遺族様それぞれの”想い”に寄り添い、
   

           
オリジナルな式典をお届けできたら…と思いますので、
是非どのような事でも、お気軽にご相談ください。
     
                 
営業葬祭部:平松  達詞            
Case

結葬事例

かとうの長い歴史の中で行った、
さまざまな事例をご紹介しております。

物故者慰霊祭へ

朝晩は少し冷えますが、日中はポカポカとした陽気に春の訪れを感じるこの頃皆様いかがお過ごしでしょうか。 […]

詳しく知る

ご家族との最後の大切な時間

ご家族との最後の大切な時間 暖かい春の日差しを感じるころになりました。 皆様いかがお過ごしでしょうか […]

詳しく知る

~思い出の地を巡り~

思い出の地を巡り 春らしい風を感じられるようになりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか 先日のお葬 […]

詳しく知る

お棺~桜…雅…

梅がほころび、吹く風にも春の香りが感じられる季節となりました。               皆様いか […]

詳しく知る

突然のお別れ

辛い寒さも和らぎ、自然が生き生きと色づき始めるこの時期、 皆様いかがお過ごしでしょうか   […]

詳しく知る