葬儀の種類と費用
会館のご案内
葬儀や終活のご相談
葬儀の知識
会社情報
〒492-8219
愛知県稲沢市稲葉3丁目4番10号
TEL:0587-32-0551
FAX:0587-21-5000
© 2023 株式会社かとう
想い出の御朱印帳
2025/06/23
気がつけば、今年も早くも半分が終わろうとしております。
皆様いかがお過ごしでしょうか?
今回は先日のお葬儀でのことをお話しさせて頂きます。
故人様、90歳を過ぎたおばあさま。
最近までとてもお元気で、毎朝30分の散歩が日課だったそうです。
御朱印集めが趣味の一つで、持ってみえた御朱印帳は10冊にもなり
何年もかけて全国各地を回り、集められたそうです。
特に四国の88カ所巡りは 通常、車で回る方が多いそうですが
ご夫婦で一ヶ月半かけて歩いて回られたそうです。
そのためお棺の中にもそのときの納経帳や白衣や菅笠、杖を入れることを
遺言で残されておられました。
本来、納経帳のような本は燃えにくいもののため、
火葬場によっては棺の中に入れられないもののリストの中に入っており、
お断りしなければいけないときもありますが、
そのときの納経帳、燃えやすい形にして棺の中に入れさせて頂きました。
きっとあちらの世界で待ってみえるご主人とお好きだったお寺巡りをされていることでしょう。
株式会社かとうは皆様のご要望を形にして提供させて頂きます。
一度ご相談にお越しください。
営業葬祭部 野津和昌
かとうの長い歴史の中で行った、さまざまな事例をご紹介しております。
8月に入り、暑さもピークを少し和らいできた感じがします 皆様、夏バテなどされていないでしょうか? & […]
暑い日が続いていますが皆様いかがお過ごしでしょうか? 先日担当させていただいた際の事です。 お客様の […]
8月になると、町には提灯が灯り、盆踊りの音が風に乗って聞こえてきます そんな風景に懐か […]
先日、以前お葬儀の相談に来られたお客様からのご依頼を頂き 大切な方のお葬儀を担当させていただきました […]
猛暑の日々が続きますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?今回はまもなく訪れる「お盆」について少しお話 […]