お知らせ

入社して1年が経ちました

2025/06/23

だんだんと夏本番の足音が近づいてくるこの頃。

皆様体調など崩されていませんでしょうか?

私事ですが、昨年の6月に入社させて頂いてから早いもので1年が経ちました。

長い様であっという間の1年でした。

ご葬儀の仕事に携わるのが初めてだった私。

先輩方に親切に、丁寧に一つ一つ教わりながら今日まで必死に励んで来ました。

ご葬儀の仕事にも少しずつ慣れ、お客様の事を以前よりも考える気持ちのゆとりもでてきました。

 

この1年でたくさんのご葬儀のお手伝いをさせていただきました。

長らく、看病や介護をされていて肩の荷が下り、ほっとされているご家族。

突然大切な方を亡くされ、深い悲しみの中におられるご家族。

気丈に振舞っていてもいざお別れする時には、たくさん涙されるご家族。

大切なご家族を亡くされ、お通夜・ご葬儀を終えられ、体も心もお疲れの中、

皆様最後には、我々スタッフを気遣ってくださり、「ありがとう」と言って下さいます。

その「ありがとう」の言葉で、セレモニースタッフの仕事を選んで良かったと毎日思っています。

 

大切な方とのお別れという悲しい出来事の中のたった数時間ですが、皆様の心に寄り添い、

少しでも、悲しみを癒すことの出来るスタッフになれるよう、まだまだ未熟ではありますが先輩の

皆様の力をお借りして一生懸命励んでまいります。

営業葬祭部:坪水 裕那

Case

結葬事例

かとうの長い歴史の中で行った、
さまざまな事例をご紹介しております。

9月28日 セルカホール駅前 YUISOモーニング開催

セルカホール駅前にてYUISOモーニングを実施します。 来月の9/28(日)9:00~13:00開催 […]

詳しく知る

ペチュニアについて

春から秋にかけて、長期間にわたり美しい花を咲かせる「ペチュニア」。 ガーデニングにおける定番植物のひ […]

詳しく知る

たくさんの方に見送られて

株式会社かとうのブログをご覧いただきありがとうございます。 残暑がいっそう身に応える時期ですが皆様い […]

詳しく知る

ご住職から教えていただいたこと

暑い日が続きますが体調等崩されたいませんでしょうか? 先日あるお寺のご住職のお通夜・ご葬儀をセレモニ […]

詳しく知る

大往生を迎えられた故人様との穏やかなお別れ

先日、93歳でご逝去された故人様の通夜・葬儀が 「セルカホール稲沢 YUISOHALL」にて 親族の […]

詳しく知る