葬儀の種類と費用
会館のご案内
葬儀や終活のご相談
葬儀の知識
会社情報
〒492-8219
愛知県稲沢市稲葉3丁目4番10号
TEL:0587-32-0551
FAX:0587-21-5000
© 2023 株式会社かとう
マナーと靴
2023/09/28
身内や親しい人の不幸は来てほしくないですよね。しかし、突然に連絡がくるものです。
皆さんは突然の訃報を受けた際、喪服や靴・小物がどこにしまってあるかご存じでしょうか?
もちろんですが、喪服を着る機会は少ない方が嬉しいですよね。
ですが、冒頭の様に人の死は突発的なものがほとんどで、心も体も準備しておくことができません。そうなった際に、良く困るのが喪服類なのです。特に、私共が会館でよく見るのは靴の劣化です。
参列しているうちにすり減っていき、床に散乱するゴム製の靴底。履いている本人は中々気づきません。親戚の方や会社関係の方々に見られた日には、家に帰って気付き、大変後悔する事でしょう……。
日々の手入れとはいきませんが、大事な日に着用するものです。当日に慌てないよう、冠婚葬祭で使用するものは、たまに空気に触れさせて手入れをしていきたいものです。
葬儀のマナーや服装など、かとうは小さな疑問やご相談等、解決までのお手伝いをさせていただきます。
かとうの長い歴史の中で行った、さまざまな事例をご紹介しております。
朝晩は少し冷えますが、日中はポカポカとした陽気に春の訪れを感じるこの頃皆様いかがお過ごしでしょうか。 […]
ご家族との最後の大切な時間 暖かい春の日差しを感じるころになりました。 皆様いかがお過ごしでしょうか […]
思い出の地を巡り 春らしい風を感じられるようになりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか 先日のお葬 […]
梅がほころび、吹く風にも春の香りが感じられる季節となりました。 皆様いか […]
辛い寒さも和らぎ、自然が生き生きと色づき始めるこの時期、 皆様いかがお過ごしでしょうか […]