葬儀の種類と費用
会館のご案内
葬儀や終活のご相談
葬儀の知識
会社情報
〒492-8219
愛知県稲沢市稲葉3丁目4番10号
TEL:0587-32-0551
FAX:0587-21-5000
© 2023 株式会社かとう
エンディングノートって何?
2023/09/13
「皆さんはエンディングノートを書いたことがありますか?」と
相談会のセミナーでご質問させて頂くと殆どの方が「書いたことは無い」と
言われます。
本屋には多くのエンディングノートが立ち並び、
エンディングノートという言葉の認知は非常に高くなっているのに、
なぜこんなにも活用されていないのでしょうか?
その理由の一つとして「ネガティブな気持ちで取り組むもの」になっているのでは
無いかと私は感じております。
市販のエンディングノートにはポジティブな事も書ける欄ももちろんありますが、
「葬儀は誰を呼ぶ?」「その人の連絡先は?」「財産は?」など
自分や大切な家族が「亡くなること」と否応なしに向き合う必要があるものが
多くあります。
もちろんそれを行うことで「安心出来る」「困らなかった」と
非常に大切なことですが、やはり第一歩が難しいのでは無いかと思います。
先日のブログにて少しご紹介しましたが、私も今エンディングノートを書いており、
一般的なノートに「いつかやってみたいこと」「自分がどう生きていきたいか」を
書き出しています。
(映画にも「死ぬまでにしたい10のこと」というのが昔流行りましたよね。)
書き出していく内に「自分がどんなことに興味があり、どんなことを大切にしているか」
が整理されていくので、「いきなり葬儀のことは・・・」と思う方は
是非、やりたいことを書き出してみると良いかも知れませんね。
総務部 小島
かとうの長い歴史の中で行った、さまざまな事例をご紹介しております。
セルカホール甚目寺 家族葬相談会 開催します! こんにちは。結葬のかとうです。 連休も終わり、少しず […]
少し暑さを感じる頃になりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 今回はYUISOホールをご利用いた […]
新緑鮮やかな5月、皆さんいかがお過ごしでしょうか? 先月4月下旬、澄み渡る快晴の下、稲沢市内にある天 […]
青葉が映えるこの頃、穏やかで過ごしやすい季節になりました 皆様いかがお過ごしでしょうか […]
若葉が生い茂る今日この頃、皆さまいかがお過ごしでしょうか? 今回は先日YUISOホール甚目寺をご利用 […]