会葬事例

その方らしい祭壇花を

2024/01/23

祭壇のお花を飾る時、故人様はもちろん、ご親族の皆様も笑顔になるような、「その方らしい祭壇」を表現することを大切にしています。

今回は、「青が好きだった」という故人様の祭壇のお花を飾らせて頂いた時のお話をご紹介致します。
青い花というと、皆さんどのような花を思い浮かべるでしょうか?
実はピンクや黄色といった色は花の品種や種類も沢山ありますが、青色はそれに比べるとあまり種類は豊富ではありません。

そこで、「故人様らしい祭壇を作りたい」その想いのもと、カーネーションとスイートピーを青く染めることで故人様のお好きだった青を表現しました。さらに元々の花色が青い、デルフィニウムというお花をお入れすることで、より祭壇に色が付き、自然体になるようにお作りしました。

大好きな青色に囲まれながら、安らかな表情を浮かべていらっしゃる故人様。
お仕事を一生懸命に頑張りながら大切なご家族を守ってきました。
誠実でとても真っ直ぐなお人柄に青色の祭壇花がよくお似合いです。
「綺麗だね」と故人様に話しかけながら喜んでいらっしゃるご家族の方々を見ながら、1つ1つ想いを込めてお花を飾っていきたいと改めて感じました。

かとう葬儀では故人様のお人柄や好きなお花、大切な想い出などを大事にしながら祭壇のお花を作成しております。
想いを形に出来るよう努めて参りますので、ぜひどんな事でもお聞かせ下さい。

生花部スタッフ 廣田

Case

結葬事例

かとうの長い歴史の中で行った、
さまざまな事例をご紹介しております。

ペチュニアについて

春から秋にかけて、長期間にわたり美しい花を咲かせる「ペチュニア」。 ガーデニングにおける定番植物のひ […]

詳しく知る

たくさんの方に見送られて

株式会社かとうのブログをご覧いただきありがとうございます。 残暑がいっそう身に応える時期ですが皆様い […]

詳しく知る

ご住職から教えていただいたこと

暑い日が続きますが体調等崩されたいませんでしょうか? 先日あるお寺のご住職のお通夜・ご葬儀をセレモニ […]

詳しく知る

大往生を迎えられた故人様との穏やかなお別れ

先日、93歳でご逝去された故人様の通夜・葬儀が 「セルカホール稲沢 YUISOHALL」にて 親族の […]

詳しく知る

家族だけで過ごす空間

8月に入り、暑さもピークを少し和らいできた感じがします 皆様、夏バテなどされていないでしょうか? & […]

詳しく知る