お知らせ

ご縁を大切に

2024/03/9

まだまだ肌寒い日が続く3月初旬です。

寒暖差の大きさや花粉も飛びはじめいつも以上に体調管理に気を使う時期かもしれません。

この時期は私自身も風邪をひいたり体調を崩しがちな季節。

日々の健康管理、本当に大事だなと実感する季節になってきました。

 

 

先日担当させていただいたお客様の畑でレモンやオレンジの収穫をし、沢山のおすそ分けを頂いてきました。

その際、

「葬儀の時の喪主様の気持ち」

「故人様との思い出」

「今後の手続きの話」

「お孫さんの受験のお話」

収穫をしながら沢山のお話をし、ゆったりとした時間過ごすことが出来ました。

とくに嬉しかったのは葬儀時にはふさぎ込んでいた喪主様がすっきりとした表情でお話ししてくださることでした。

 

こういった時間を共有できることが担当をつとめさせていただく中で1番のご褒美だと感じています。

 

 

葬儀の時だけではなく、葬儀後も色々な形でつながっていける関係性を

築いていけるスタッフになれるようにこれからも精一杯努めていきます。

 

営業葬祭部:近藤亜紀

 

 

 

 

 

Case

結葬事例

かとうの長い歴史の中で行った、
さまざまな事例をご紹介しております。

物故者慰霊祭へ

朝晩は少し冷えますが、日中はポカポカとした陽気に春の訪れを感じるこの頃皆様いかがお過ごしでしょうか。 […]

詳しく知る

ご家族との最後の大切な時間

ご家族との最後の大切な時間 暖かい春の日差しを感じるころになりました。 皆様いかがお過ごしでしょうか […]

詳しく知る

~思い出の地を巡り~

思い出の地を巡り 春らしい風を感じられるようになりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか 先日のお葬 […]

詳しく知る

お棺~桜…雅…

梅がほころび、吹く風にも春の香りが感じられる季節となりました。               皆様いか […]

詳しく知る

突然のお別れ

辛い寒さも和らぎ、自然が生き生きと色づき始めるこの時期、 皆様いかがお過ごしでしょうか   […]

詳しく知る