お知らせ

こころの節目

2025/07/5

少しずつ季節が進み、風の中にも夏の気配を感じるこの頃

日々の中でふと、あのときの空気や音、会話が思い出されることがあります

昨年5月、私自身も大切な家族を見送りました

その日から一年が経ち

「もう一年」と思う気持ちと

「まだ一年か」と感じる思いが、今も心の中に静かに共存しています

日々の暮らしは続いていきますが、ふとした瞬間に日常を懐かしく思い出します

そして、この一周忌という節目が、「ちゃんと想いを見つめなおす時間」を

与えてくれることにあらためて気づかされました

一周忌は、故人様と向き合い、感謝や寂しさ

そしてこれからの歩みに思いを馳せる、大切な時間です

悲しみを癒すためだけでなく、「遺してくれたもの」に気づく機会でもあるのだと思います

なお、弊社でも一周忌をはじめとするご法要のご相談を承っております

想いに寄り添えるよう、私たちも心を込めてお手伝いさせていただきます

お気軽にお声かけくださいませ

営業葬祭部:近藤亜紀

Case

結葬事例

かとうの長い歴史の中で行った、
さまざまな事例をご紹介しております。

ご住職から教えていただいたこと

暑い日が続きますが体調等崩されたいませんでしょうか? 先日あるお寺のご住職のお通夜・ご葬儀をセレモニ […]

詳しく知る

大往生を迎えられた故人様との穏やかなお別れ

先日、93歳でご逝去された故人様の通夜・葬儀が 「セルカホール稲沢 YUISOHALL」にて 親族の […]

詳しく知る

家族だけで過ごす空間

8月に入り、暑さもピークを少し和らいできた感じがします 皆様、夏バテなどされていないでしょうか? & […]

詳しく知る

色々な形

暑い日が続いていますが皆様いかがお過ごしでしょうか? 先日担当させていただいた際の事です。 お客様の […]

詳しく知る

お盆ってなに? 日本人の心に宿る祖先への想い

8月になると、町には提灯が灯り、盆踊りの音が風に乗って聞こえてきます   そんな風景に懐か […]

詳しく知る