お知らせ

いろいろな葬送のかたち

2024/05/22

あたたかな日が多くなってきた今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか?

つい先日いつもと流れが変わったお葬儀の担当をさせていただきました。

故人様は他県のご出身で通夜・火葬はこちらで済ませ葬儀式は故郷で執りおこなうという流れのお葬儀でした。

普段であれば通夜・葬儀・火葬・繰り上げ初七日とおこなうことが多いですが、最近では通夜をおこなわず、葬儀式だけのお式であったりとご家族思い思いのおくり方でお葬儀をされる方もお見えになります。

かとう葬儀では事前のご相談を随時無料で受け付けております。
ご自分に合う葬送のかたちをぜひご相談ください。

営業葬祭:吉田

Case

結葬事例

かとうの長い歴史の中で行った、
さまざまな事例をご紹介しております。

~家族だけの最後の時間~

皆さん、こんにちは。本格的な梅雨の訪れを前に、蒸暑い日々が続きますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか […]

詳しく知る

~荘厳なるご寺院の雰囲気を感じながら~

青葉の色鮮やかなこの季節、稲沢市にあるご寺院にてお別れの会、偲ぶの会が執り行われました。故人様はご生 […]

詳しく知る

~ふたりの想い出~

今年も早いもので6月に入り、色鮮やかな紫陽花の季節となりましたが、 皆さんいかがお過ごしでしょうか? […]

詳しく知る

あま市社会福祉協議会を訪問しました。

こんにちは!営業葬祭部の小島です。 先月、セルカホール甚目寺で開催したマルシェ「結の市」の収益の一部 […]

詳しく知る

小さいドライアイス

6月、まもなく梅雨入りの時期になりました。 雨の上がった後に空にきれいな虹がかかることがありますが、 […]

詳しく知る